2日目はマブール・カパライです。
ダイブ5~9
5:パラダイス2(ハウスリーフ)
6:ニューロブスターケーブ(マブール)
7:ドラゴンウォール&パッチ(カパライ)
8:シーベンチャーズ(マブール)
9:パラダイス2(ハウスリーフ)
天気:晴れ
水温:28℃
透明度5~10m
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
5本目は早朝ダイブでパラダイス2
ひたすらニシキテグリを探すも見つからず・・・。
ゴールドスペック・ジョーフィッシュこれも沖縄では見れません。
シャコの仲間としか・・・ リーフスティングレイ
6本目はニューロブスターケーブ
ここからはみんな揃って!!
パープルバック・ドティーバック
普通種ですが沖縄にはいません。
パシフィックシーパーチ
これも普通種ですが沖縄にはいません。
カンナツノザヤウミウシ
お初でしたぁ~。かわいいですね。
7本目はドラゴンウォール&パッチ
ウスギヌウミウシ カイカムリの仲間
このダイビングの写真はまだ出ていないものだけ!!
今日のランチ
毎日ランチに麺が出ましたがランチが1番ハズレなかったです。
あくまでも俺の主観ですが!!
8本目はシーベンチャーズ。
黄色のハナヒゲウツボのリクエスト、見事クリア!!
大きな魚やら群れやらとにかく魚影が濃い!!
残念なのは透明度・・・あと5mよかったら、かなり印象違うんだけどなぁ~。
なぜだか便器も落ちてました(笑)
座るしかないですよねぇ~~~!!
沖縄では珍しいクダゴンベもごろごろいます。
9本目はパラダイス2
ちょっとパチャパチャしてきたこともあって透明度は最低。
特に目新しい生物も発見できず・・・。写真なし・・・。
本当はナイトを予定していましたが俺の英語力のせいで勘違い。
ナイトに行けませんでした。
エントリーしていたゲストさん、すいませんでした。
明日はシパダン楽しんで行きましょう!!
☆ご予約はこちらから☆
↓こちらにもいいね!をお願い致します(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿